蕎麦の畑が八ヶ岳ブルーの空と、見事なコントラストを織りなしています。 こんな自然に囲まれた八ヶ岳南麓は、四季の変化を五感で知ることができます。色、匂い、明るさ、鳥、樹木、音、温度、湿度、そしてなにより「時間」です。 「時… 続きを読む 四季の変化を五感で知ることができる場所
投稿者: 8mato
いつ来るんですか?今でしょ!のための2つのご案内
8MATOのある八ヶ岳南麓は、もうすっかり秋の空気に入れ替わりました。今朝も、15度を下回るほどに気温が下がりました。 山茱萸(さんしゅゆ)の実も真っ赤に実り、「さあ、秋本番ですよ」と語りかけています。 さて、そんな秋の… 続きを読む いつ来るんですか?今でしょ!のための2つのご案内
ワーケーションDays & 星空サルサ & ジビエBBQ
早朝の気温が、10度を下回る日も増えてきました。稲刈りも始まりました。日中は、20度を少し超えるくらいです。秋本番には、まだ少し早いですが、8MATOの森に浮かぶテラスの心地よさは、通年でも、格別の季節を迎えています。 … 続きを読む ワーケーションDays & 星空サルサ & ジビエBBQ
最高の秋を満喫する2つのイベント
先日の雨を境に、空気がすっかりと入れ替わりました。今朝は気温が10度を下回りました。 八ヶ岳南麓は秋の装いです。農家の人に話を聞くと、今週刈り入れだそうです。向こうに望む八ヶ岳もそろそろ紅葉が始まりそうですね。 北側に見… 続きを読む 最高の秋を満喫する2つのイベント
秋だから2つの大切なお知らせ
ぐずついていたお天気も今日は中休み、今朝の8MATOは、ドライでヒンヤリとした空気に包まれています。紅葉と言うにははばかられますが、それでも秋の兆しは、着実に訪れています。 毎年、紅葉の先陣を切る山桜の葉は、季節が変わっ… 続きを読む 秋だから2つの大切なお知らせ
上質のジビエBBQと「かぶとむし」の時間
8MATOのある八ヶ岳南麓・標高1000mでも大雨が降りました。ただ、風はほとんどなく、ひたすら雨が降っていました。そんな雨に濡れる8MATOの緑の中にアオハダの赤い実が彩りを添えています。 大雨の中の森に浮かぶテラスは… 続きを読む 上質のジビエBBQと「かぶとむし」の時間
【緊急報告】小さな秋みつけました!
命の危険を感じて、東京から逃げてきました。こちらも暑いのですが、それでも30度を少し超える程度、森の中にある8MATOは、樹木の蒸散作用による気化熱で、さらに涼しくなります。また、湿度も低いので、森を駆け抜ける風は、ヒン… 続きを読む 【緊急報告】小さな秋みつけました!
関東・東海で夏を戦う(そして、溶けかかっている)あなたへ
人生、諦めるのはまだ早い。 その前に、ちょっとだけ考えてみてほしいのです。アスファルトの照り返しで思考も干上がり、満員電車という名の無料サウナで精神をすり減らし、ただなすがままに「耐える」毎日。それ、本当にあなたの生きた… 続きを読む 関東・東海で夏を戦う(そして、溶けかかっている)あなたへ
賑やかな夏を越えて、8MATOは夏の第2ステージへ
賑やかな1週間が一息つきました。やっと、いつもの通りの、鳥たちで賑やかな森の朝が戻ってきました。 賑やかの初日は、8月9日(土)の「8MATO祭」。大勢の人たちが、8MATOを訪れてくれました。美味しいお店も沢山やって来… 続きを読む 賑やかな夏を越えて、8MATOは夏の第2ステージへ
極秘プロジェクト「かぶとむし」の随所に光る職人たちのこだわり
今世紀最小ともうわさされている国家プロジェクト「かぷとむし」は、人目をはばかりつつも、極秘裏に一歩一歩、完成への歩みを進めています。そこには、職人たちのこだわりが、随所に光ります。 ヒノキの丸太の先は、組み木でしっかりと… 続きを読む 極秘プロジェクト「かぶとむし」の随所に光る職人たちのこだわり